スポンサーリンク
カメラ関連

ソニーα-100、予約はしない事が決定

先日、近所のヤマダ電機にいってα-100のポイント還元率を聞いてみたところ、99800円で10%だそうだ。ビックとか、ヨドバシだとプラス3%やってるじゃんというと、そのくらいなら本部に問い合わせればできますよと簡単に言っていた。(なら、最初...
カメラ関連

ソニーが発表しているツァイスレンズについて

α-100と同時に発表されたレンズラインナップを見て、われわれのようなオールドカメラファンの眼をもっとも引いてしまったのはその中にカール・ツァイスレンズが含まれている事だろう!85mmF1.4なんて、もっとも有名なレンズじゃないだろうか。写...
カメラ関連

フィルムカメラのすすめ

デジタルカメラに目がいってしまっていて、フィルムカメラをすっかりとないがしろにしてしまっていた。しかーし、よく考えてみるとフィルムカメラもかなりいいところもあったりする。もともとフィルムは長い年月をかけて進化してきているだけあってかなり性能...
カメラ関連

1000万画素って必要!?不要!?

最近、デジ一眼のα-100の事ばっかり考えている。きっと、手に入れちゃったらこんなに考えることなくなっちゃうんだろうなぁ。1000万画素いる?いらない?こればっかりはどういう風に使うかという点で意見が違ってしまうのではないかと思います。自分...
カメラ関連

ソニーαについて思うこと

なんとなく2ちゃんねるを眺めているとかなりα-100が叩かれている。まだ発売もされていないのにそういう意見も出るんだなぁと思いながら多少弁護をしてみたい。※2ちゃんねるで猛者たちとやりあうのはつらいのでここでこっそりと発信・高感度ノイズにつ...
カメラ関連

α-100をさわって来た!!

ちょっと前からずっと気になり続けていたソニーのα-100をやっとさわって来た!ほんの数分間だったけど、こんなところに気づいた。☆ボディ全体的にプラスティックで作っているって感じがするが、そのために非常に軽量だと感じる。ホールド感は自分の手に...
カメラ関連

カメラの調子が。。。

最近、メインで使用しているS1ISの調子が悪い。いや、正確にはメモリカードとして使用しているマイクロドライブの調子が悪いと言う事になりそうだ。撮影中にいきなり「メモリカードが不良です」みたいなメッセージがでてフリーズ。電池を抜いて入れなおす...
カメラ関連

SONY α ほしい

本当にほしいのは今回出たαSweet Digitalの強化版じゃなくて、α-7Digitalの強化版なんだけどなぁ。スペックを見て不満に思うところとかをちょこっと。まずは撮像素子周りこれは、1020万画素あり、A4でプリントするにも十分な画...
カメラ関連

思い出深いカメラその2 ミノルタα-7700i

ミノルタカメラ。。。最近、カメラ製造を終了したカメラメーカーである。自分はミノルタの一眼レフシステムαシステムを使用している。しかし、当初はミノルタの一眼レフシステムを使用する気はあまりなかった。当時のミノルタはα-7000が大ヒットし、プ...
カメラ関連

印象深いカメラその1 FujiDL-50とCanonT-90

思い出すと、自分のカメラとして所有したのは15歳くらいのときだったと思う。フジフィルムのDL-50っていうコンパクトカメラだ。当時は現像するお金もフィルムを買うお金もちょこっとしかなく、それでもDL-50の映し出す鮮明な写真に感動したものだ...
スポンサーリンク