スポンサーリンク
カメラ関連

久々に更新!

ココのところ、結婚式の準備に忙しくて久々に更新です。本当は今月の前半に行っていた鈴鹿サーキットでのF1の話とかブラジルGPの話とかいっぱいあったのに何にも書かず。。。ソニーαを購入してたくさん写真を撮ってきました。いやぁ、ほんと一眼レフデジ...
カメラ関連

一眼デジカメ購入!!

以前からほしいほしいと言い続けてきた一眼デジカメ。ソニーの次の機種がフォトキナで発表になって、しかも新婚旅行までに発売されるならば、鈴鹿は今使っているフィルム一眼レフでしのいでしまおうと思っていたんだけど、結局発表なし。それならば鈴鹿をぜひ...
映画

ノロイ

WOWOWでやっていたのをチェックドキュメンタリー形式で、昔見た「ブレアウィッチ・プロジェクト」を思い出させる雰囲気を持っているが、こっちは日本土着の伝統チックな味付けで、より怖い感じがする。っていうか、ブレア~はあんまり怖くなかったしね。...
カメラ関連

αの次の機種

価格.comを見ていたら、α-100の次の機種について撮影会で尋ねた方がいた。なんと、次の機種はフルサイズCMOSなんだそうな。価格は30万円をやや下回ると言う事で、かなりの高額カメラになりそうだが。そして、年末発売なのだそうな。以下、妄想...
カメラ関連

フィルムスキャナ

写真会社が早く終わり、ここのところ徹夜以来疲れ気味だったので早々に家に帰ることにした。そして、なんとなく昔撮った写真を見てみようと思い、フィルムを漁ると2000年頃のF1の写真が出てきた。でかく見ようと思ってフィルムスキャナにかけてみると、...
カメラ関連

物欲との戦い。。。

昨日、今日とビックカメラでα-100をいじり倒してきた。やはり、普通によくできたカメラだと思う。高感度ノイズとか拡大するとそれほど写りがよくない点などを考慮してもデキがいいと思うのだ。しかし、なぜ購入に躊躇してしまうかと言うと、よくできてい...
カメラ関連

α-100やっぱほしいなぁ

以前、すぐには買わないと言ってしまったα-100だが、今でもほしいのは変わらない。α-7Dの中古を考えたが、やはり機能的にアンチダストが効いているので、ちょっと躊躇してしまう。また、価格もそれなりに高いので大して変わらないのだ。※α-7Dは...
カメラ関連

α-100が売り出し始めた

掲示板をみているとあちこちでα-100をゲットしたということが書き込まれている。うらやましい!早く店に行っていじり倒したいところですが、明日は飲み会。しかも19時まで待機しているというちょっとイヤーンな感じの状態。土曜日にいろいろとヤマダに...
カメラ関連

α-100 ビックカメラで20日より先行発売!

って言ってもたった1日だし~でも、実物いじれるなら帰りにちょっと見てみようかな。ものすごく混むんだろうなぁとか思うとなえるけど。近所のヤマダでも普通に発売するみたいだからそっちでゆっくり見たほうがいいかな。最近、DELLの24インチモニタと...
カメラ関連

α-100のカタログ入手

先日のことHHK(先日購入の超お気に入りキーボード)を買いに行ったときに、ビックパソコン館でαの展示コーナーが早速作られていた。数枚のサンプルプリントと展示台。それに、予告編のような映像が流れており、同時期に発売のペンタックスK100Dとは...
スポンサーリンク