以前、DIGAから番組を持ち出すのが快適とか書いたが、しばらく使ってみてDIGAからの番組持ち出しをしていて気づいた点をチョコっと書いてみたいと思う。
まぁ、そんなにたいした話ではないのだが、元ソースの番組がSD画質の場合(WOWOWなんかでは3番組同時に放送している場合など)、高画質持ち出しをするととんでもなく画質が悪い。
なんとなく、インターレースの歯抜けって感じの画像になってしまう。
低画質の画像をライン間に隙間を挟んで無理やり大きい画像にしている感じ。
おかしくなったかと思い、ハイビジョン番組を持ち出ししたところ、すこぶる快調なので、SD画質の場合には低画質持ち出しのほうが容量的にはいいかもしれない。
※ただし、動きが激しい映像は、ブロックノイズが激しいのだが。
先日、IS03のホットモックを触ってきたが、IS01に慣れてしまっていると、画面の小ささが気になってしまう。
また、なんとなくもっさり?という印象で、GalaxySの高速さとはちょっと違うなぁという感じ。
メインケータイをAndroidにしたいという気持ちはかなり強くなっているけど、Android3.0(2.3?)ではいよいよ正式にお財布に対応するかもしれんということなので、それを待つかなぁと。
すでに、ワンセグとかそういった用途はIS01が受け持てる体制になってきたので。
あと、OruxMapsというアプリとローカルマップを使用してGPS付き電子地図として活用可能にしてみた。
これで、またひとつパケット通信の必要性がなくなってしまった。。
WIMAXとかかなり惹かれていたんだけど、もう少し様子見かな。
IS01でDIGAから番組持ち出しが便利
この記事は約2分で読めます。
コメント