最近、すっかりiPadばかり使ってPCを使わなくなってしまった。
まぁ多少不便なところはあったりするんだけど、先日購入したキーボードがやっぱり強力で、使用できる状況はある程度限られてくるが、テキストの入力スピードがパソコンと遜色なくなってきたからだ。
そうなってくると、起動が早く、AC電源につながっていなくてもOKという気楽な部分がクローズアップされてくる。
今後は、プログラム開発とか動画編集とか、かなり重量級な用途にだけこれまでのパソコンは使われるようになってくるって気がする。
あるいは、今現在存在しているPCの方がiPadのような手軽さを身につけてくるのかも知れない。
まぁそんな話はさておいて、このiPadで文書編集をする上で、一番こまる事は多分まともなエディタがOSに付属していないという事と、IMEの機能がイマイチってところだろう。
キーボードについてはBlueToothキーボードでかなり解決できるので不満な人は購入した方がいい。
ちょっと堪え難いのはIMEの候補が画面から消えちゃうとか普通にあったりすること。
iPadのテキストエディタを探して

この記事は約1分で読めます。
コメント