読書 ストロベリーナイト ずいぶん前にドラマでやっていたのを見逃した時に予約したのをやっと読む事ができた。確かにおもしろいけど、なんだろう。オチがちょっと残念だったな。一見悪役だった人が急にいい人になってもどうもなぁ。。 2012.08.31 読書
デジタルガジェット iPadのテキストエディタを探して 最近、すっかりiPadばかり使ってPCを使わなくなってしまった。まぁ多少不便なところはあったりするんだけど、先日購入したキーボードがやっぱり強力で、使用できる状況はある程度限られてくるが、テキストの入力スピードがパソコンと遜色なくなってきた... 2012.08.27 デジタルガジェット
デジタルガジェット iPadで文書作成 本日からiPadでキーボードを導入したわけだが、いくつかの不満もあったりする。それを並べてみたいと思う。□リッチテキストをキーボードショーとカットで装飾できるアプリが見当たらないそれほど多くを求めているわけではないのだけど、Windowsで... 2012.08.21 デジタルガジェット
デジタルガジェット iPadのキーボードを導入してみた iPadには比較的使いやすいソフトキーボードが搭載されているけど、やっぱり素早い入力にはハードウェアのキーボードは欠かせない。そこで、いろいろと試行錯誤を繰り返してきた。コンセプトは”金をかけない”ということ。最初はiPad Camera ... 2012.08.21 デジタルガジェット
雑記帳 久々の更新 ちょっと思うところあって、資格試験の勉強を開始した。中小企業診断士。実はiPadを購入したのも、資格試験のテキストをこれで読めるからだし、それなりに本気なのだ。が、悩みどころはこの資格を生かして今後のビジネスに広がりを持たせられるかってこと... 2012.05.07 雑記帳
デジタルガジェット iPad買ってしまいました 思うところあって、資格試験に挑戦しようと思い立ちました。しかし、この資格、相当の勉強量が必要そうです。そこで、参考書などをスキャンして、外でもいつでも参照できるようにしないと。じゃないととてもじゃないけど時間が作れないということに気がつきま... 2012.04.14 デジタルガジェット
デジタルガジェット T-01Dが結構いい 気がつけばまる1ヶ月以上更新していなかったわけで。結局、オークションでT-01Dを入手した。白ロムだけどちゃんと動作してくれて、快適に使えている。なんといっても、薄い!画面がでかい!割とサクサク!という点が素晴らしい。DLNAクライアント機... 2012.03.24 デジタルガジェット
デジタルガジェット BIGLOBE3Gを申し込んでみた モバイルWiMAXは今のところ、最高だといってもいいだろうと個人的には思っているんだけど、時々、ごくたまーにヒジョーに厳しいくらい繋がらない時があったりする。それは、例えば家族旅行で出かけたホテルの一室とか、そういうあまり日常的に使わないシ... 2012.02.04 デジタルガジェット
雑記帳 あけましておめでとうございます 色々とやりたいことはあるのだけど。。年末年始にかけてやっていたこと・PS3のYLODは今のところ再発せずに継続中。前回修理したのが11月15日だったので、既に1.5ヶ月ほど稼動している。・メモについては、EverNoteをメインにしてTOM... 2012.01.05 雑記帳
デジタルガジェット YLOD再発後、再び修理を行う なんと、11月14日にYLODが再発実質使い始めて1日しかもたなかったわけだが、YLODが再発してしまった。一方向20秒の加熱では不十分であったのかもしれない。前回の修理が大体2ヶ月くらい維持できたわけだけど、やはりこの方法では根本的な解決... 2011.12.08 デジタルガジェット