むらまさ

スポンサーリンク
雑記帳

本日は体調不良なり。。

本日は、久々に体調が悪く、いろいろとやろうと思っていた事ができずじまいです。まぁこんな日もあるかなと。しかし、やっぱりUbuntuの起動速度は素早い。これで、IMEがもう少しお利口だったらどんなに素晴らしいか。。。使っていくうちに学習してく...
デジタルガジェット

Ubuntu9.10をインストールしてみる

ふと思いたち、Ubuntuをインストールしてみたくなりました。以前からVMWareなどでは使用していましたが、どうも本気で使う気になれず、お試しという感じで使っていたのです。しかし、余っているデスクトップPCがあったのでそいつにインストール...
雑記帳

今日も日記など

本日は久しぶりに残業をしていました。とはいえ、前の職場と比べれば全然少ないわけですが、この環境でずーっと育ってきた人たちには結構きついみたいです。自分的にはそんなに仕事しているって感じがしないのですが、働きすぎ日本人だったのかな?とか思いま...
雑記帳

今日の過ごし方など

本日は、多少ゆっくり寝て7時に起床。その後、マックでニューヨークバーガーを買ってきました。味的には結構おいしいなと思うのだけど、自分的には以前のテキサスバーガーのほうがスペシャル感がある気がします。なんというか、レタスとベーコンとチーズと辛...
デジタルガジェット

FreeMindがいつの間にか新しくなっていました

かなり以前からマインドマップというメモ方法を使っています。たとえば、議事録とかをさくっとメモするのに便利だったりするわけです。メモというよりは、自分の記憶を手繰るためのキーワードをつないでおくというものに近いです。マインドマップという言葉を...
映画

デトロイト・メタル・シティ

2008年/日本/104分 オザケンとかそっち方向のオシャレな音楽を目指していた青年がどういうわけかデスメタルのカリスマになって活躍するという、爆笑コメディ。 原作を以前チェックしていたけど、映画版は原作を読んでいてもがっかりしないですむ珍...
デジタルガジェット

GoogleChromeが使えるようになった

かなり前からメインで使っているノートPCは遅い部類になってしまっていたのでいろいろと軽量化を図っていた。不要なサービスをとめたり、壁紙を外してみたり、アンチウィルスソフトも軽量なものに変更したりした。そして、最もよく利用するアプリケーション...
雑記帳

セキュリティソフトとD-VHSとプリンタと

まずは、セキュリティから。以前から使用しているウィルスバスター2010だが、もうすぐ更新期限が迫っています!というポップアップが現れ始めた。最近、コストカットが叫ばれる中、そういえばフリーでいいやつないかなと思って探してみたところ、以前から...
読書

ダーク・タワー4 魔導士と水晶球(上)

あまりにも長いので、これからは一冊ずつ記事を書いてみることにしました。前巻の最後に対決していた「シュシュポッポきかんしゃチャーリー」こと、超高速機関車ブレイン(走っただけでソニックブームを発生させる。という事はそのスピードはマッハを超えてい...
ザウルス

ザウルスにVimOutlinerをインストールしてみた

久々に時間が取れたので普通の記事でも投稿してみようかと。vimOutlinerというvimをアウトラインで使うためのプラグインが存在していて、使ってみたら結構いけそうな予感なので使ってみたいところ以前から、vimにテキストの折りたたみ機能が...
スポンサーリンク