スポンサーリンク
雑記帳

手帳・情報整理を移植してみる

本日は、ヨメの実家に行って新年のご挨拶&お食事をしてきました。たくさんおいしいものを食べられたのでラッキー!という感じでのんびりしています。しかし、息子はぐずぐずしていましたねぇ。たぶん、場所見知りでしょう。段々と成長して自分の家と他の家の...
子育て

この3日に息子におきた3つの成長

元旦は、自分の実家で過ごしているが、たった2日の間に息子に2つの成長が起きた!いや、大晦日を含めると3つもかな。まずは、12月31日いつもどおりごろごろして息子の腹ばいを眺めていたら、なんとひざをついてハイハイをしているではないか!「お~!...
雑記帳

渋滞とエスハイの燃費と

本日は、無事に神奈川にある実家から戻ってきました。普段なら1時間半もあれば着く距離なんですが、今日は3時間半もかかって帰ってきました。いやはや疲れた。しかし、エスハイのシートは比較的疲れないのでしょうねぇ。あんまり腰なんかは疲れていません。...
映画

ランボー最後の戦場

↑スタローン、かっこよすぎ2008年/アメリカ/90分S.スタローンの代表作の「ランボー」シリーズ第四作。今度は紛争激しいミャンマーが舞台。紛争激しいミャンマーに医療品を配るボランティアが囚われれた!その後、救出のために傭兵部隊が派遣される...
雑記帳

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 今日はこれから寝て、明日は実家に遊びに行きます。 携帯電話に入れている音楽を一新したので、コンバートに非常に時間がかかっており、その間に映画「ランボー 最後の戦場」をチェックしました。 感想はまた別の機...
映画

センター・オブ・ジ・アース

2008年/アメリカ/92分ジュール・ヴェルヌ原作の冒険SF小説を、最新3D技術で実写化した冒険ファンタジー。主演は「ハムナプトラ」シリーズのブレンダン・フレイザー。見所は、やっぱり洞窟内のSFXを駆使した美しい映像だろう。最初の光る鳥のシ...
雑記帳

今年の抱負など

いや、正直損な大それた豊富なんて持ってないんですよ。ただ、家族が一年健康で幸せに過ごせればそれ以上はないかなと。とはいえ、何か目標を作ろうと思うと。・読書をする。年間100冊本を読む(雑誌除き)・映画を見る。年間50本映画を観る読書のほうは...
デジタルガジェット

HYBRIDW-ZERO3いいかも

結構前になるけど、ウィルコムからW-ZERO3の新型が登場するとのことで注目していた。何を隠そう、私はアドエスを使用している。ただし、通信速度が遅いのと、転職したら仕事用の携帯をもらえちゃったのでウィルコムは解約してしまったが、未だにPDA...
雑記帳

忍者ツールを導入してみました

このSeeSaaブログも自動的にアクセス解析してくれるという点ではとても優れていると思うんだけど、ブログの研究のためにいろいろと実験しているわけで、アクセス解析ツールを試してみようかと思い、忍者ツールを導入してみました。あと、アクセスカウン...
映画

ナルニア国物語/第二章カスピアン王子の角笛

2007年/アメリカナルニア国物語の続編。三部作といわれていたのはガセ?どうやら、三作目はディズニーではなくて20世紀フォックスが作るとの事。舞台は前作の数百年後?なのかな。ナルニア国はすっかり滅びて人間の世界になっていた。しかし、ドワーフ...
スポンサーリンク