CF-R3が遅い

デジタルガジェット
この記事は約1分で読めます。
近頃、やたらと遅いと感じるCF-R3だけど、どうやらその理由が少しわかった気がする。というか、まぁ当たり前なんだけどメモリが足りないのだ。
一応、メモリの見方について書いてみようかと思う。
単純に、まずは普段と同じように使用する。(ワープロ使ったり、ブラウザ揚げてみたり。この、普段と同じようにが大事です。)
そして、「タスクマネージャ」を起動して「パフォーマンス」タブをみてみる。
すると、右下に「コミットチャージ」という欄があると思うが、そこの合計と最大値をみてみよう。
右上の物理メモリ合計よりもどちらか一方でも大きい場合には、メモリが不足している状態だと思っていい。
ちなみに我がCF-R3の物理メモリ合計は514544(KB)、コミットチャージは466732(KB)、最大値は727856(KB)という事で、最大値が物理メモリを超えてしまっている。
これは超えないほうがよさそうなので、可能であれば最大容量である750MBに増設したいところだ。
でも、なかなかお許しが出ないんだよねぇ。。ユーザさんにはこういう説明するとメモリを買ってもらえるんだけど、我が家の決済ははるかに渋い。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました