か、買うぞ~

雑記帳
この記事は約3分で読めます。

何かと言うと、MIDI機器のこと。
やっぱりひと通りモノを揃えるとなると結構な投資になるわけです。
オトナの趣味としては悪くないと思うし、そんなに高額ってこともない。。。はず。
なんだけど、やっぱり普段節約を心がけて生活している身としては、これだけのお金を節約するためにどれだけの努力が必要かを考えてしまう。。わけです。
お金ないってわけじゃないんだけど、普段の思考ルーチンを変更するのは結構大変。
しかも、これまであんまり興味を持ったことのないジャンルなんで、モノになるかどうか、やっぱりちょっと自信ない。
まぁ、プロ並のテクニックを身につけようとかそんな事は思っていないけど、プロっぽく弾けるくらいにはなりたいよなぁ。
※多分、「っぽく」と「並」との間には超えられない壁があるんじゃないだろうか?趣味なんで思ったメロディがサクっと表現出来れば多少タッチミスあってもそれで気持ちいいんじゃないかなと。
スノボー始めたときも、やっぱりこの手の迷いはあって、続けるかどうかで結構迷ったよなぁ。
結局、安いセットを購入して1シーズン滑って、翌シーズンにはハイエンドモデル買っちゃったもんです。
その後は、毎年毎週末行きまくっていたよなぁ。
いやぁ、懐かしい。
しかし、今は状況が違う。
なんといっても我が家にはキビシイ大蔵大臣がいて、安いものを買ったりしたらもう買い替えは壊れない限りできないでしょう。
そうなると結構選択は慎重になってくる。
さらに、リアルタイムで弾こうとすると、レイテンシーってやつが発生してやたらとタイミングがずれてしまう。
そう、オーディオインタフェースが必要ってことが最近分かってきた。
どうせなら、A-500proあたりのボタンいっぱい付いているモデル(後から足せないんで、やっぱりいっぱい付いている方がいいよねという貧乏思考です。)で悦に浸って、物欲を満たしてみたい気もするんだけど、オーディオインタフェースってやつは、USB接続とか、IEEE1394(FireWire)接続とかいろいろあって、なんだかんだで1万円以上する。
そうすると、新品で揃えて4~5万円くらいの買い物かな。
あと、シーケンサとかも本格的なのでやった方がいいのかなとかそんな気がしている。
MusicStudio、LMMSどちらもいいし、全く機能を使い切っていないんだけど、LMMSはASIO対応していないし、MusicStudioはなんかVSTプラグイン鳴らしたときにいつの間にか音が鳴らなくなっていたりするので、やっぱ製品版じゃないといけないのかなとか思い始めてたところで、RolandのやつはSonerがバンドルされているとの事で、それも魅力的。
そう、もうだいたいA-500proと安めのオーディオインタフェースのお買い上げという結論が出ているんだけど、まだ大蔵大臣に話が出来ていないんだよねぇ。
先日はKORGのnanosetを格安購入しようと思っていたんで、6000円くらいとか言っちゃっているんで、それが急に7倍になりましたとか言ったらなんかめんどくさいことになりそうな予感が。
うー、どーすっか。
始めるならとっとと始めたいんだけどなぁ。
そうそう、Reaper使ってみたんだけど、ASIO4ALLで音鳴らすとギシギシ妙な音がする。
やっぱオーディオインタフェース必要だよねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました