映画 ミスト 突如現れた霧の向こうに何かが居る数名の人間が密室に追い詰められる。。。この作品はそんな状況を描いた作品。最後まで一気に観れた。クリーチャーの出来は多くのキング原作映画の伝統(?)にならいいまいちチャチな印象を与える。原作を読んでいると想像で... 2009.04.29 映画
映画 28週後 だいぶ前に見た「28日後」の続編ウィルスで凶暴化した人々が感染していない人々を襲うという、ゾンビものの王道を行く映画。この映画のゾンビ(じゃなくて感染した人)はとにかく早い。もうダッシュで追いかけてくる。それが怖い。なんか、ゾンビというとも... 2009.04.26 映画
映画 ジャンパー どこにでも一瞬で移動できる能力を持つ主人公が活躍するアクション。映像の迫力がすごい。ああいう能力あったらいいなぁとか思うわけです。あんまり頭を使わずに映像の迫力とか、いいなーとか思いながら見るのがいいのではないでしょうかね。本はこういうのは... 2009.04.26 映画
映画 ひぐらしのなく頃に 先日のエクスクロスと同様、日本の民族ものホラー作品原作は、同人ソフトのサウンドのベルトのことで、同人ソフトもエロゲーばかりじゃなく、こういう作品もあるんだなぁと興味を持ちました。映画のほうもかなり消化不良(どうやら、解決編の続編が近々公開ら... 2009.04.19 映画
映画 XX(エクスクロス) 魔境伝説 本格的なホラーを求めている人にはちょっと違うかもという気になるかもしれない。ホラーにしては、キャストは結構豪華(?)です。松下菜緒、鈴木亜美、小沢真珠。。。声の出演でジャックバウアーの声の人も出ています。女性2人の温泉旅行。しかし、その温泉... 2009.04.16 映画
手帳・情報整理 B5ルーズリーフの使い勝手を向上させる B5サイズルーズリーフで手帳みたいに使ってやろう作戦は着々と進行中。追加したりフィルは・B4サイズに印刷した首都圏路線図を折りたたんでファイリング。・会社の座席表(内線転送操作マニュアル付)・・・うちの会社、内線転送がめんどくさいんだよなぁ... 2009.03.29 手帳・情報整理
手帳・情報整理 システム手帳→B5ルーズリーフに 最近では、スケジュール管理についてはGoogleカレンダー&携帯電話をメインとし、システム手帳の印刷綴じをすっかりやめてしまったために、システム手帳はメモ帳&名刺ホルダーと化している。そして、意外と鞄の中で厚みがあることが気になってきた。じ... 2009.03.24 手帳・情報整理
手帳・情報整理 携帯での情報整理その後 すっかり、Google系のサービス(と、言ってもGMailとGoogleカレンダーだけだけど)を携帯電話で便利に使用できる事にいい気になっておりますが、いちいちメニューをぽちぽちやるのがかったるい。というか、すぐにアクセスできない点が不満だ... 2009.03.22 手帳・情報整理
映画 007/カジノ・ロワイアル 結構前になりますが、子供が生まれる前に映画にでも行っておこうということになり、何を観るか悩んだ挙句、「007/慰めの報酬」を見ることにしました。で、いろいろと情報を仕入れていると、前作のもろに続きという事だったので、WOWOWでチェック。こ... 2009.02.11 映画
映画 007/慰めの報酬 やっぱり、カジノ ロワイアルとは対になっている作品でした。しかしながら、単体で観ても十分に楽しめるでしょう。これはやっぱり娯楽作品のいいところです。で、ジェームズ ボンドの体はかなり鍛えてある感じ。自分もあの辺を狙って体を作っています。範馬... 2009.02.11 映画