昨日、子供の髪を散髪するために近所のショッピングモール内にある子供用の美容室に行こうとすると、我がエスハイのスマートキーがうんともすんともいわない。
ん?感度悪いのかな?
と思い手袋を外してドアノブに手をかざしてもまったく反応なし。
うーん。まさかね。
とおもいつつ、とりあえずドアを開けるためにスマートキーからメカニカルキーを取り出してドアを開け、スタートボタンを押してみるがまったく動作しない。
・・・どうやらバッテリーが上がったようだな。。。
あれだけ巨大なバッテリーを搭載しているエスティマハイブリッドでもバッテリー上がりは発生する事がわかりました。
保険のロードサービスに来てもらってブースターしたらすぐに復活しましたが、ちょこっとエンジンが回ったらすぐにいつものようにアイドリングストップしてくれるのにはちょっとぎょっとしてしまいました。
エンジンカーの常識では、1時間くらいはアイドリングさせてやらないとバッテリーが上がってしまうんだけど、どうやらこのクルマは5分くらい充電すれば十分のようです。
しかし、これが旅行に行くときだったりしたら大変だったよなぁとちょっとぞくっとしました。
原因はいたってシンプルで、先週降りるときにルームランプをつけっぱなしにしていたことが原因だったわけですが。。。
そして、今日はちょっと車をいたわってやろうと思い立ち、子供の美容院(昨日は中止にしました)が終った後、洗車をしてきました。
久々にブリスを施工し(まるまる2ヶ月ぶり)ぴかぴかになった愛車はやっぱりいいなぁ。
もう少し頻繁に洗車したいとかちょっと思ったりしました。
コメント