最近、カメラ雑誌を立ち読みしていたら最近のデジカメを比較している記事を読む機会があった。 そこで、α100(直接出している訳じゃないけど、明らかにわかるように書いてある)について、フォーカスが遅いとか精度が悪いとか書いてある記事が出ていた。 α100を使っている身としてはいまいちもの悲しい気分にさせられるわけなんだけど、まぁ事実なんだろうなぁと。 密かにチェックしている2ちゃんねるでもαのボディーは結構たたかれている。 まぁ、大半の人がこういうカメラ雑誌の記事を読んで実際になんか被害を被ったような気分になっちゃってるのと、持ってる人を悔しがらせたいという気持ちで書いているんだろうなぁと思ったりするんだけど、実際に使っているとそんなに不便を感じる事ってほとんどない。 最新の他社の一眼レフの性能がどうだかはよくわからないけど、少なくともシロートのオレにはボディ内蔵手ぶれ補正機能ってやっぱり魅力的だし、いい写真はカメラじゃなくてシャッターチャンスと構図だと思っている古いタイプなので高感度ノイズもそんなに気にならなかったりする。 ある程度のプロの人もISO800までは常用したいとか普通に言っているもんで、最新の機材の性能のすごさはとんでもないレベルに達しているんだろうなぁと思うが、フィルムの頃から写真をやっているとαもそんなに不便って程不便でもないんだけどねぇ。 まぁ、自分はαが存続している限りα使っているだろなぁ。 プロ並みに機材を買い換えたりするわけでもなく、同じ機材長く使うだろうから。 |
α100ってそんなにひどいのか!?
この記事は約2分で読めます。
コメント