携帯電話

スポンサーリンク
携帯電話

IS01の環境を見なおしてみる

最近、あんまり使っていなかったIS01だが、久々に環境を見なおしてみようと思った。ADW.Launcherを使っていたのだが、いちいちホームアプリがリロードされるのに耐えられなくなってきたので。※勝手に落ちないオプションを入れているんだけど...
携帯電話

最近注目のスマートフォンなど

ビデオ編集や音楽制作にハマっている間にすっかり携帯電話の世界をチェックしていなかったんだけど、スンゴイのが出ているので、ちょっと調べてみた。まずは、DoCoMoから出る Xperia Arc。ほんと薄いボディで、でかい画面と相まってこれはい...
携帯電話

IS01でAndroid2.2が起動した模様

Youtubeでも動画がアップされています。すごいなぁこれは。IS01 Android2.2r1.3 とりあえず起動まだWifiとか動いていないけど、Wifiと3Gが動くようになったら使う人が結構出てくるんだろうなぁ。自分の場合はワンセグの...
携帯電話

IS01でWINAMPがつかえない

最近、PCの音楽再生をWINAMPにしてみました。かなり以前も使っていたのですが、NETMDを利用するようになったタイミングで使わなくなってしまっていたのですが、クールな外見に惹かれて再度使い始めました。こういう時にはMP3でライブラリを作...
携帯電話

SH-03Cを触ってみた

先日発売になったSH-03Cをドコモショップにいって触ってみました。目的は、IS01でのVGA動画がちょっとカクカク?している??という気がしていたので、やっぱりケータイで短い時間でもいいからビデオカメラ機能が使えたらいいなぁと。そうしたら...
携帯電話

IS01が再び熱い!

数日前にAuからも1.6止まりと宣告され、ドコモからも見放されたIS01(LYNX)この事態には総統閣下もお怒りのようです。総統閣下も相当お怒りのようです。だけど、ここ数日間で一気に解析が進んだ模様。root取得は結構前にも出来ていたんだけ...
携帯電話

IS01がアップデートなしとは言え

最近、すっかりPCの出番を消滅させてしまったIS01。Androidのバージョンは結局1.6で終わってしまうことが先日発表されましたが、0円入手組の自分としては、今のところGoogleのサービスが対応できない等の問題も発生していないので、そ...
携帯電話

GalaxySを触ってみた

会社の近所のショップでGalaxy Sのホットモックが入っていたので触らせてもらった。直前にiPhone4も触ってきたのだが、感想としては。。。画面の滑らかさではiPhone4のほうが優れている。とはいえ、感覚的には60fpsと30fpsの...
携帯電話

GALAXYS/TAB発表

とうとうでましたか。GALAXY S/TABが!ちょっと前にはAuからIS03も登場して、やっとこさ本格的なスマートフォンの時代が到来したかなという感じがしています。IS03はきっとドコモからも同じような機種が登場するでしょうし、すでにアナ...
携帯電話

ガラケーでもEverNoteを!

最近、スマートフォンとか色々と目移りしちゃうことが多いんですが、いやいや、いわゆるガラケーってすでにスマートフォンをとっくに凌駕しているんだなぁと思いましたよ。iPhone 4の網膜ディスプレイのdpiはあんなに鳴り物入りなのに、今使ってい...
スポンサーリンク